上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
昨日新しい
ハリテヤマを育ててランダムを少々。

結構前から考えてた
S振りハリテヤマを実際に育成。
ランターンやブラッキー、ハピナスとかこの辺りをほぼ確実に抜けていけるので
結構心強かったりw
一応氷主軸だからカビゴンとかその辺りも牽制してくれるのも大きいかなー
攻撃は振ってないけどどくどく玉で補えば性格一致140族相当まで上がるから
火力も十分。
甘かったこのパスの催眠対策も同時に。
ただゲンガーにはねこだましができないし、眠り粉を使う草、特に毒との複合には
決定力になる技がないから若干調整する必要がありそう^p^
うん、今さっき全国図鑑になりましt
プレイ時間10時間8分、英語読めずに苦労したけどなんとかw
これでやっと海外親が用意できる・・・!
【ポケモン本編】昨日ロコンの孵化が終わりましt
ロコン♂ おくびょう 16-25-29-
30-
30-
31 [
地面65]
HPが若干低いけど他が高いしやりたいことができるので採用!
そして今回のロコンは
♂です^p^
普段
♀ばっかり狙ってたりするので若干キュウコン♂は驚かれたようなwww
特に♀キュウコン派の栄光あるお方には^p^
♂になった理由はお察しください。【バトレボ】上記のキュウコンを組み込んで少しランダムへ。
キュウコンを中心に色々組み替えたりしてみたけど
後ろの水受けとかにレジアイスとかシャワーズを使ってたりしたから格闘に弱い感じが
相手の方のパスにカイリキーとかいたらほぼ入ってきましたしね。
それを受けるために
ヨノワールでも育てるかなぁ
このパスのことじゃないんだけど、レジパとグレパのヨノワールも
同じ型を使いたいから複数育成をしたいかな
ほのおのパンチいいよほのおのパンチもらい火を活かせるようなパスを組むために心を込めて試行錯誤するぞぉおぉ
昨日寝る前に少しロコンの孵化をしてそこそこなめざ地面が・・・!
そして50万を稼ぎ薬を与えてあと素早さを振るだけだというところである問題が
ズバットで少しSを入れてたんだけど間違ってめざパを撃ってしまったんです。
「こうかはいまひとつのようだ」「こうかはいまひとつのようだ」
^p^・・・・
^
急いでトバリへ行ってめざパを調べたら案の定毒でした☆
ここまでやっておいてちくしょうwwwwwwwwww
朝急いで計測とかしたから見落としちゃったんだなぁ
確認を怠るとこうなるとわかってひとつ賢くなりました。
ここからは方針を変えてぶっぱ孵化にすることにしたので、おくびょうUUVの♀を狙って孵化しました。
ロコン
♀ おくびょう 17-26-16-
30-
30-
31 [毒66]
うん、親としては申し分ない子が産まれたから十分かな。
ロコン
♀ おくびょう
31-11-11-
30-23-
31 [
電70]
その途中に↑の子も。
炎タイプにめざ電ってどうなんだろう?
せっかくの強い個体だから試してみるかも。
余談だけど今日のアニメにジンダイ隊長が・・・!
やべえわくわくしてきた^p^
前の書いた
キュウコンを孵化してます
まだ目的の個体は出てないんですが、その途中に
ロコン♀ おくびょう
30-12-24-
31-
31-
31 [
氷66]
こんな個体が
うーん、個体値は満足だけど今回めざ氷は狙ってなかったから本採用はせず。
でも惑わすために使ったり別な型にするかも
鬼火とかも面白そうだしw
ただNNとか色々問題があるからバレバレかもしれないっていう^p^
ついさっき下U-U-V同士の親で固定したのであとは孵すだけ・・・!
今日にでも出るといいな!